帰ってきました。 《高瀬智子》
東ティモールから、帰ってきました。
たくさんの収穫があって、
何から書いていいのかわからないのが、いまの気持ちです。
ただ言えることは、
確実にこのプロジェクトによって、
笑顔が増えているということ。
昨年も訪れた「ファフィティ村」。
この村は、プロジェクトの支援によって、
トイレや給水施設が設置されました。
昨年と同じように、
私たちプロジェクトスタッフに、
歓迎のセレモニーで迎えてくれました。
そして、この学校のトイレ、
昨年は壊れて使えない状態だったのですが、
修復されて使えるようになっていました!
実は、この日、ちょっとお腹の調子が良くなくて、
早速、学校のトイレを借りようとトイレに行くと、
先生やトイレ建設に携わったNGOのスタッフなどが、
私にトイレや給水設備の説明を、
代わる代わるしてくださるのです。
とってもありがたいことなのですが、
トイレ、入りたいのです・・・。
トイレはやっぱり、大切な場所です。
トラックバック(0)